2023年05月23日

地盤沈下+地震だと思う

建物は岩盤まで杭が打たれ、がっちりとした基礎の上に
建築されています。

結果、地盤が沈下していくと建物は浮き上がったようになりますね。

そして地震...
建物に近い床が割れたり、陥没したり、ひどいことになってしまいます。

大型商業施設にて、建物近くのインターロッキングの床が
でこぼこになっていたのですが、大規模な工事が入っていました。

<<今日の修正>>
建物近くのタイルをはがし、平らに補修したうえで
再度インターロッキングを構成。

本気で工事が入ると、パイプ類もしっかり調整して
まったいらになるんですねぇ。すごい。

HODO.jpg
posted by ぺんちゃん at 23:21| Comment(2) | mixi 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
計算しつくして、どこもが平らに…なんていうのは、ある種の芸術なのではと思いますよね。凄いです。
Posted by ナベちはる at 2023年05月24日 02:25
:ナベちはる さん

また地盤沈下が進み、地震があると...
また再計算ですけどね (^^;
Posted by ぺんちゃん at 2023年05月24日 22:54