そんなページが必要になり、簡単にできないものかと
探してみると、
Node.js の tty.js で簡単に
というのを発見。
ほほぉ。
<<今日の初めてのNode.js>>
古いOSを使ったのがつまづきでした。
CentOS 6.9、いかんせんパッケージのバージョンが
古かったようです。
コンパイルに失敗する理由に、しばらく気が付きませんでした。
原因はコンパイラのバージョン。ちょっと古かったのね。
気を取り直して Ubuntu 16.04 でやってみると、サクッと
設定完了。しかし tty.js が動きません。
むむむっ。
こちらは tty.js が古く、新しいイベントの書き方をしていなかったことが
原因。ソースコードをちょいちょいと直し... 無事できました。
ブラウザがあれば、どこからでもコンソールにアクセス可能になると
いうことですな。
これは素晴らしいですぞ♪

これ、いいですね!!
慣れとなんとやら。
高校生のころからなので、今では体の一部です (笑
はい。すごい高性能。
vi も使えます!