なんだかんだと名前をつけてチョコレートを売ろうとする
業界の意向を感じます。
ま、もともとの「本命」、「義理」のときからその傾向は
ありましたが、このごろは
『なりふりかまわず』
というにおいがします。
不惑な歳にもなり、王子の相手で元気の大半をもっていかれる
生活の中では、ひじょーに関心度合いが下がったイベントに
なってしまっております。
<<今日のとはいえありがとう>>
といっても、おくさまから今年もいただいてしまいました。
珈琲淹れるから、一緒に食べようか (^^)♪

【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
そこまでしなくても、チョコはそれなりに売れるので「バレンタインデーだ!」と業界側がアレコレやらなくても思うのですが…
「高級」チョコが売れるのは、このタイミングしかないのではと思います。
一粒300円以上するチョコレート、普通はないですよねぇ f(^^;