YouTubeが観れるようになったわけです。
王子を連れてのお買い物。ところによっては、おかーさんのみ店内へ、
おとーさんと一緒に駐車場で待機です。
そんなときに使ってみましょう。
カーナビで観れるのはテレビとDVD、YouTubeは観れません。
PCを持ち込んでインターネットにつないで...は可能でしたが、
商売道具でもあり子供に見せるために準備することはありませんでした。
しかしこの端末、「スマートフォンのでっかいの」という感じで、
ワンセグを見せる勢いでみせられます。

で、結果は...
おかーさんの買い物終了まで、楽しく待っていてもらえました♪
<<今日のアイテム>>
もうひとつの車内お留守番グッズは、このスーパーでの定番。焼き芋です。
今日のはほっこり、おいしゅうございました。
YouTube+お芋、最強コンビができました。

はい。強烈です f(^^;